icon
icon
icon
icon
icon
icon
icon

おでかけ情報

東三河エリアへの観光スポット等を検索できます。
東三河へおでかけの際にご利用ください。
(外部サイトへリンクします。)
icon
検索結果
318 件
top01
東栄町
スターフォーレスト御園
標高650メートルの高地にあり、全国屈指の星空を望めるスターフォーレスト御園は、完全予約制の公共宿泊施設です。 昼は広大な自然の中でゆっくり、夜は満天の星と、昼夜を通してのんびりとリフレッシュできます。 天文台・プラネタリウム・パターゴルフ・バーベキューなどもありますので、是非ご利用ください。 ※ 夜間のにつきましては、宿泊予約していただいている方以外の入場はお断りしております。17時以降は駐車場も含め、無断での立ち入りはしないようお願い申し上げます。 ※ 宿泊される方は、安全のため明るいうちにチェックインをお願いします。
top01
豊根村
兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね
花・紅葉 自然・公園
山里にこんこんと涌き出る天然温泉。緑に囲まれた露天風呂を始め、8種類の温泉があります。一号源泉(アルカリ性単純温泉)と二号源泉(ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉)、2つの泉質が入れ替わりで楽しめます。老若男女関係なく楽しめる施設になっています。 温泉前の熊野神社は上黒川の花祭会場でもあり、枝垂れ桜は4月上旬から中旬に見事な花を咲かせます。見ごろの時期にはライトアップされます。
top01
豊根村
大入の郷
体験 花・紅葉
自然・公園
“自然体験提案型施設”として自然体験メニューやイベントなどを開催しています。自然体験メニューへの参加や簡易宿泊を通して、都会では味わえない、自然の大切さを体全体で感じられる施設です。 五平餅づくり、そば打ち体験、アユのひっかけ、バーベキューなど豊富な体験メニューが用意され、子どもから大人まで楽しめます。
top01
豊根村
愛知のてっぺん大入川 あまご釣り解禁
開催期間: 2025/03/01 ~ 2025/09/30
大自然の中で心身ともに充実できるレジャー「渓流釣り」を楽しもう!
top01
豊根村
第17回 2025とよね・みどり湖ハーフマラソン
お祭り・イベント 自然・公園
開催期間: 2025/11/02 ~ 2025/11/02
とよね・みどり湖ハーフマラソンを今年も開催します!競技種目も豊富に用意!初心者から上級者、老若男女問わず楽しく走れます。 毎年恒例となっている、きのこ汁・お楽しみ抽選会の景品など多数準備しております。ぜひご参加ください!
top01
設楽町
道の駅「つぐ高原グリーンパーク」
グルメ・お土産
標高900メートルの高地にあるキャンプリゾート「つぐ高原グリーンパーク」。特に夏は涼しく、設備の整ったキャンプ場やバンガローは連日家族連れやキャンパーで賑わっています。 釣り堀やテニス、川遊びやパターゴルフなど、広い自然の中のアクティビティも充実!道の駅も併設しているので、お買い物を楽しむこともできますよ♪ 森や川、星空に囲まれて充実した癒しの時間を過ごしませんか?
top01
設楽町
GP CAMP.Fes2025
体験 地域密着ツアー
お祭り・イベント 花・紅葉
自然・公園
開催期間: 2025/09/07 ~ 2025/09/07
愛知の奥の奥!お山の上のキャンプフィールドで子どもも大人も“本気で遊ぶ2日間”「GP CAMP.Fes2025」開催です。 アウトドアの魅力と地域の魅力、そして夏の最後の思い出がギュッと詰まった体験型キャンプイベント“祭り×キャンプ”で最後の夏を遊び尽くそう!フェスグルメなども充実!ご家族みんなでお楽しみください。
top01
豊根村
新豊根ダム(みどり湖)
産業施設 花・紅葉
自然・公園
ダム周辺は何箇所か散策路として整備されていて、トイレもあります。現在、道がいつくか封鎖されていることもあり、豊根村役場からみどり湖を通る道が一般的です。「曽川御池大明神」という竜神を祀る神社があり、元はこのダムを作る時に水没した村にあったのがここに移動されました。数々の伝説が言い伝えられています。 「やまびこ ヤッホーポイント」もみどり湖周辺に4か所あります。 着工昭和44年、竣工昭和48年8月。総貯水量53,500,000?。高さ116.5m、長さ311m。穴場スポットとして桜や、紅葉の名所として知られています。
top01
豊根村
とよねランドオートキャンプ村
花・紅葉 自然・公園
高原・林間・涼風とマイナスイオンに包まれた憩いのオアシス。愛知県最北端に位置する標高1,200mの茶臼山高原のふもとにあります。 夏のキャンプ場ではゲンジボタルの乱舞が、秋から冬にかけ場内は紅葉が楽しめ、ペットと一緒にキャンプを楽しめるスペースもあるので、ファミリーに人気のキャンプ場です。また、新たにAC電源が設置され快適に過ごすことも可能に♪ シーズン期間中は管理人さんが常駐していますので安心して滞在することができます。
top01
豊根村
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」ひなまつり
歴史・文化 お祭り・イベント
土雛は、粘土を焼いて作った人形に色や模様をつけたもの。江戸時代、高価な人形を買えない庶民の間で流行しました。 道の駅豊根グリーンポート宮嶋ひなまつりでは、豊根村内のおうちに眠っていた土雛が展示されます。 ひとつひとつ表情の違う素朴で可愛らしい土雛に是非会いに行ってくださいね♪
top01
豊根村
道の駅の「お月見どろぼう」
歴史・文化 お祭り・イベント
「お月見どろぼう」は、昔ながらの村の行事で、十三夜の夜お供えの芋や豆を子ども達がこっそりどろぼうして食べます。子ども達の好きな物をお供えします。 【対象年齢】3歳以上、小学6年生まで
豊根村
とよね里山スタンプラリー
体験 地域密着ツアー
お祭り・イベント 自然・公園
開催期間: 2025/06/14 ~ 2025/11/09
豊根村内の行楽施設20ヶ所に『ポンタのスタンプ』が設置されており、うち3ヶ所を巡って応募すると抽選で約100名様に各種景品をプレゼント!景品は、宿泊券、加工品、体験券など、豊根村の魅力が詰まった品々が勢揃いです。獲得条件をクリアするともらえるポンタのスタンプを3つ集め、お店の人に台紙を渡して応募完了です。みなさま、奮ってご参加ください。 ※ お1人様1応募に限ります
豊根村
とよね村 里山体験BOOK
体験 産業施設
地域密着ツアー お祭り・イベント
花・紅葉 自然・公園
開催期間: 2025/06/01 ~ 2025/08/31
豊根村の夏は涼しく、木陰に入れば爽やかな風に心安らぎます。夏の豊根村では、川遊びやお散歩会、ナイトサファリ、星空観察会、ブルーベリー摘み取りなど、たくさんの自然体験・里山体験をお楽しみいただけます!!
top01
豊根村
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」
グルメ・お土産
愛知県最高峰茶臼山高原にほど近い国道151号線沿いに建つ、木のぬくもりと温かいおもてなしの心を感じる道の駅です。 この道の駅では、地元のお母さん達が作る手料理が大人気!清らかな天然水で育ったチョウザメや新鮮な野菜など、豊根村ならではの特産品を使用した料理は絶品です。 売店では特産品であるブルーベリーやその加工品、山の幸をふんだんに使用した金山寺や柚餅子、珍しい原木まいたけや天然のシキミを使用したお線香など、豊根村ならではの商品がズラリと並びます。 施設内に観光協会が併設し、観光に関する旬の情報も提供しています。郵便局も併設しているので、旅先からお便りを出すこともできますよ♪ 愛知のてっぺん豊根村の道の駅に、ぜひお越しください。
top01
豊根村
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」春まつり
お祭り・イベント
奥三河の北の玄関口・道の駅グリーンポート宮嶋で春まつりを開催いたします。「おったまげ市場」では春野菜をはじめ山菜その他おもしろい商品を集めます。笑顔いっぱいでスタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております!
top01
豊根村
ブルーベリー浅金 ブルーベリー摘み取り
体験 花・紅葉
自然・公園
観光農園「ブルーベリー浅金(あさがね)」では、無化学肥料・栽培期間中農薬不使用というこだわりの育て方で、どなたにも安心で安全なおいしいブルーベリーを提供できるように、約1,000本のブルーベリーを栽培しています。
top01
豊根村
手作りみそ作り体験
地域密着ツアー お祭り・イベント
グルメ・お土産 自然・公園
大自然に囲まれた豊根村のあさがね農園で、自家製みそ作り体験イベントが開催されます。 同じ材料でも、作る人によって微妙に味が変わることが、みそ作りのおもしろさ。 あさがね農園では、赤・白・ミックスの3種からお好きなものを選んで作ることができますよ♪ 「このみそこそ我が家の味!」と、リピーターが続出しているあさがね農園のみそ作り体験にぜひお越しください!
top01
豊根村
秋を満喫!芋掘り&ピザ作り体験
お祭り・イベント 花・紅葉
自然・公園
さつまいも・さといもなどの収穫を体験して、お昼は農園で育った野菜を使ってピザ作りをします。新鮮な旬の野菜を収穫して味わいましょう♪
top01
豊根村
【定員に達しました】あさがね農園 <ruby><rb>山菜</rb><rp>(</rp><rt>わらび</rt><rp>)</rp></ruby>採りできますよ~!
自然・公園
豊根村の山奥にある観光型自然農園「あさがね農園」。四方を山に囲まれた農園内を散策しながら、わらびを中心とした山菜採りに出かけましょう! 定員に達したため、2024年度の山菜取り体験の受付を終了いたしました。
top01
豊根村
坂口農園 ブルーベリー摘み取り
体験 花・紅葉
自然・公園
愛知県下最大のブルーベリーの産地「豊根村」。坂口農園のブルーベリー園は、標高800mの三沢高原に位置しています。38年間農薬を使わずに栽培しており、安心・安全なブルーベリーを提供できるように努めています。 また、寒暖差による甘みは、豊根村で収穫されるブルーベリーの特徴です。 坂口農園では例年、7月上旬~8月上旬までブルーベリーの摘み取り体験ができます♪